2月15日更新の釣りビジョン・オフショアマガジンに
先日取材の記事&動画が掲載されていますよ、見てね。
3月1日発売の、釣り情報&つり丸にヤリキン取材記事
掲載されているのでチャンスが有ったら見てね(^_-)-☆
2月 28日(水)
釣り物 キンメ&ヤリイカリレー 水深165~300m
キンメ 23~ 28㎝ 0~ 22尾
ヤリイカ 25~ 50㎝ 7~ 18杯
外道 メダイ、スルメイカ、サバ
**今月から船上でのライフジャケットの着用が
義務付けになりました、
ライフジャケットをお持ちでない方は
船に備え付けの物を使って下さい、
客室内での着用義務は有りませんが、
室外では必ず着用して下さい、
着用をして頂けないお客様の
乗船はお断りさせて頂きます、
万が一事故が起きてしまった時に
ご自身の命を守るアイテムです、
2月からは着用率100%でお願いします。
愛煙家のアングラーの皆様にお願いが有ります、
最近は非喫煙の方の割合が高く、
風上での喫煙による
煙の被害を訴えるお客様も少なくありません、
喫煙をされる方は
風下に移動しての喫煙をお願いします。
二三丸の予定と予約状況
2月から釣り物が変わりました、
イカのタックルで狙う、
キンメとヤリイカのリレー釣りになります、
イカ用の竿と電動リール(PE4~5号300m)で
フラッシャーサビキ&錘200号、
11㎝プラヅノ&錘150号を使用します、
水深はキンメが250~300m、
ヤリイカが120~200m位です、
太い糸の大きいリールは持ってこないでね、
リール用のバッテリーはなるべく持ってきてね。
2018年
3月はヤリキンリレー
1日時化休み、2日0人、3日2人、4日0人、
5~7日0人、8・9日休み、
10日2人、11日4人、18日3人
最新&詳しい予約状況は電話にて問い合わせして下さい。
*二三丸公式HPのTOPページのアドレスが変わりました、
お気入りに入れている方は書き換えてね。
http://fumimaru.blue.coocan.jp/
*今日の言い訳です。
ヤリキンリレーで出船しました。
水温は高めだったけど、潮流は落ち着いていて
マズマズの流れでした、
朝の一流し目は、サバは少なく、
キンメの多点掛けも多く好調だったが、
二流しめからサバの反応が乗ってしまい
サバだらけ途中でサバに捕まってしまうが
運良く底近くまで落ちればキンメが釣れた、
久し振りにまともな釣果になったと思ったら、
1人だけオデコの人が居ました(謎)
後半のヤリイカ狙いもマズマズ、
中大サイズ主体に、その上下サイズが混じり
小型は船中数える程度でした。
キンメオデコの人もお裾分けが有ったので
みんなが、キンメとヤリイカの盛り合わせ!
たまに大型のマサバが釣れたり、
良型のメダイ(2~3,5㎏,0∼2尾)も釣れました。

*今日の写真です、
左、東金市の水元さんです、
一投目からキンメ6点掛けでした!
右上、江戸川区の深澤さんです、
イカも良型混じりでポツポツ釣れて、
キンメも釣れて、25日のリベンジ達成です。
右下、忠兵衛さん、
最終回もキッチリ決めて竿頭でした。
天気 風 波 水温 潮色 潮流
晴れ N3~6m 2m 16,4~17,3℃ 澄 真潮やや速い
極たまに釣り物が変わる事も有ると思います、
予約時には釣り物の確認をお願い致します。
*寒くなりました、船縁等が凍結している事が有ります、船の灯りが点いてから十分に気を付けて乗船して下さい。<(_ _)>
**釣り座確保の方法です。
船宿の、手を洗う流し脇に、釣り座予約ボードを設置しました、
ご希望の釣り座のマグネットを持って、受け付けをして下さい。
急な人数の変更などにより、多少お席の移動をお願いする事も御座います、
面倒だと思いますが、ご協力をお願い致します。
**突然の体調不良等どのような状況でも、
連絡が取れる様な状況でしたら、連絡を入れて下さい。
連絡の無いドタキャンは困ります。(~_~;)
*探見丸スマートが使えるよ!
SHIMANOのサイトからアプリダウンロードして下さい
**有ってはならない事ですが、万が一の為に乗船前から
ライフジャケットは、必ず装着しましょう!
*膨張式ライフジャケットの、ボンベの期限は過ぎていませんか?
単純な構造の物なので、期限切れ=不膨張とはならないとも思いますが、
万が一の時に命を守る為のアイテムですから、チェックして下さい。
**乗船名簿の記入に際してのお願いです。
電話番号は、ご自身の携帯の番号ではなく
イザと言う時にご家族に連絡がとれる様にお願いします。
住所と名前は、楷書でお願いします。