稲荷丸の記事一覧
-
赤ムツの釣果(稲荷丸|江見支部)
今日は、10時30分~16時までの時間帯で赤ムツを狙いました。 前半は潮が流れず低調でしたが、途中から潮が緩やかに流れだし、小型サイズが主体でしたがポツポツと釣れ好調でした。また、今日も黒ムツ・ユメカサゴ・メダイなどの…詳細を見る -
赤ムツの釣果(稲荷丸|江見支部)
朝から赤ムツを狙いました。 潮の流れが良く、また、サメなどの外道があまり邪魔をせずポツポツと釣れ好調でした。2番手も8尾。また、今日も黒ムツ・ユメカサゴ・メダイ・アジなどの外道が交じりました。(赤ムツ:23~44cmが…詳細を見る -
赤ムツの釣果(稲荷丸|江見支部)
朝から赤ムツを狙いました。 潮の流れが良く、また、サメなどの外道もあまり邪魔をせず、良型サイズと小型サイズが半分半分の割合でポツポツと釣れ好調でした。また、今日も黒ムツ・ユメカサゴ・メダイ・良型マサバなどの外道が交じり…詳細を見る -
赤ムツと鬼カサゴのリレー釣り(稲荷丸|江見支部)
前半赤ムツを狙い、後半鬼カサゴを狙いました。 赤ムツは、朝の内は低調でしたが、8時を過ぎた頃から黒ムツが釣れ始め、黒ムツ交じりでポツリポツリと釣れた時間帯もありました。(赤ムツ:32~36cmが3尾)。 鬼カサゴは、…詳細を見る -
赤ムツの釣果(稲荷丸|江見支部)
朝から赤ムツを狙いました。 潮があまり流れず、ユメカサゴやサメなどの外道が多く邪魔で、あまり多くは釣れず苦戦しました。サイズも良くはありませんでしたがデブっとはしていてました。(赤ムツ:32~36cmが2~4尾)。 …詳細を見る -
赤ムツの釣果(稲荷丸|江見支部)
朝から赤ムツを狙いました。 潮が流れないわりには二枚潮で潮具合いが悪いためオマツリが多くなってしまい非常に苦戦しました。結局、最後まで盛り上がることなく終ってしまいました。但し、今日も黒ムツ・ユメカサゴ・メダイなどの外…詳細を見る -
アジ・サバとアマダイのリレー釣り(稲荷丸|江見支部)
朝の内アジ・サバを狙い、その後アマダイを狙いました。 アジ・サバは、アジはあまり多くは釣れませんでしたが、サバはポツポツと釣れた方もいました。但し、サバのサイズはあまり良くありませんでした。 アマダイは、潮が流れず顔…詳細を見る -
赤ムツの釣果(稲荷丸|江見支部)
今日は、朝から赤ムツを狙いました。 潮の流れが多少速く、また、サバなどの外道も多く邪魔で苦戦しましたが、どうにか良型サイズ主体にポツリポツリと釣れました。また、今日も黒ムツ・ユメカサゴ・メダイなどの外道が交じりました。…詳細を見る -
アジ・サバと鬼カサゴのリレー釣り(稲荷丸|江見支部)
朝の内アジ・サバを狙い、その後鬼カサゴを狙いました。 アジ・サバは、反応のわりには喰いが悪く、ポツリポツリと釣れる程度でした。但し、アジは、暮れよりは喰いが良かったので今後期待できそうな感じがしまう。 鬼カサゴは、潮…詳細を見る -
赤ムツの釣果(稲荷丸|江見支部)
朝から赤ムツを狙いました。 潮が流れず、また、サメも非常に多く邪魔で低調でした。今日は、悪い条件ばかりが揃ってしまい、なかなか難しい釣りになってしまいました。但し、今日も黒ムツ・ユメカサゴ・メダイなどの外道が交じりまし…詳細を見る